fc2ブログ

ちょっとだけ…近況報告。

2012/09/28 Fri

なかなかブログ、更新できないな~
001_20120928093034.jpg
…あ、葉桜になっちゃった。。
なんて言ってたら、



あっという間にもう秋ですね(汗)





相変わらずなにゃんこはうす。
008 - コピー
猫もひとも元気です。




004_20120928094408.jpg
無事12歳になったかんちゃん、

019_20120928094418.jpg
やっぱりマフィンと仲良し^^
6年生になり、大変だけど、毎日頑張ってます!





006_20120928094652.jpg
時にはゆる~い喧嘩をし

002_20120928094504.jpg
花を見に行ったり

055_20120928094438.jpg
海や

071.jpg
空に癒されたり

008_20120928094749.jpg
魚釣りして遊んだり

048_20120928094431.jpg
どうぶつと触れ合ったり


忙しい毎日ですが、
こうしてちょこちょこと息抜きしながら頑張ってます。
皆さまからのお手紙や、コメント、とても嬉しく思っています!
私も何故か、今年は仕事が多く、
あっという間に4キロ痩せましたが、なんとか大丈夫です(笑)


少しだけでも近況を…と思い、アップしました。
簡易更新でごめんなさい~
またしばらく冬眠しますが、皆さんもお元気でお過ごし下さい。


007_20120928094556.jpg
またあいにきてくださいね


それではまた^^



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

お誕生日… でした。

2012/04/03 Tue

みろさん、3月15日はお誕生日でした。
無事に7歳になりましたよ。
なんとか3月にアップを…と思っていたのに、
4月になっちゃいました(汗)
ごめんよ、みろさん。
007_20120403092205.jpg
ちょっと老けたかなあ。
なんとなく「みーじーさん」って感じが…

006_20120403094935.jpg
アップにすると、こんな感じで白髪が増えました。


でも相変わらず、毎日ごはん、おやつと食欲旺盛なみろさん。
食べ物があるとすぐ寄って来ます。
004_20120403092155.jpg
近すぎですよ~


でもこのケーキはみろさんの為に買ったもの♪
「赤い風船」の「ねこちゃんケーキ」です。
018_20120403092212.jpg
あらかわいい~

甘いもの(の香り)大好きマフィンも寄って来ました。
どうしても生クリームを食べたかったようです。
021_20120403092219.jpg
ちょこっとだけください


みーじーさん、なんて言ってるけど、
まだまだ7歳。
いつまでも食欲旺盛で、のんびり平和なみろさんでいてね!





そしてほんとに久しぶりにきれいに晴れたので、おでかけ。
「柳川雛祭り」に行って「さげもん」見てきました。

(”さげもん”とは、旧柳川藩時代に女の子が生まれた時、
親戚、知人から贈られた着物のはぎれで、
この子が一生幸せでありますようにと祈りを込めて、
縁起のよい「鶴」「兎」「宝袋」「三番鼠」「這い人形」など
一針一針縫い上げた手作りの布細工と、
鮮やかな七色の糸で巻いた柳川地方伝統の大まりを下げ、
輪の中央に小まりと縫いぐるみを交互に下げ輪につりさげたものです。)
柳川市観光協会のページより。


009_20120403092244.jpg
華やかで、春らしい、お飾り。
柳川藩主立花邸柳川 御花にて。

012_20120403092251.jpg
う~ん…一眼持って行けば良かったなあ。


柳川といえば、川下り、うなぎ…が定番。
まだ風が冷たいので船には乗らず、
022 - コピー
通り過ぎるお船の船頭さんの素敵な歌声を聴きながら、

のんびり川辺で「うなむす」を食べてまったりしました。
021_20120403092259.jpg
福柳のうなむす。ふたつで500円。
せいろ蒸しのご飯に、鰻の蒲焼入り。有明海苔を巻いて食べます。
美味しいおやつでした♪




↓応援していただけるとうれしいです。↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

チョコとにゃんこで療養中。

2012/02/16 Thu

バレンタインデーに、みろ&マフィンにチョコをいただきました♪
002_20120216015758.jpg
Nor-Chilla Kittensの可愛いにゃんずからの愛~!


フルーツゼリーをショコラで包んだ、
「彩果の宝石」「ときめきはんなりショコラ」!
031_20120216015819.jpg
遊びたくて食べたくてたまらないマフィンさん。
ダメ~!と言ったらいじけちゃいました。


019_20120216015828.jpg
マフィンのなのに。。


にゃんずには我慢してもらって、人間がいただいちゃいました♪
とっても美味しかったでです^^
ありママさん、有難うございました。






最近のマフィンさん。
005_20120216015852.jpg
なんか丸い…
「ふくろうさん」のようです。



最近のみろさん。
011_20120216015912.jpg
目の周りの白髪が増えてきました!
目の周り濃い色だから目立つ~
やっぱりシニア…なんだなあ。。



ワクチンを打っていたから、重症化してはいないけれど、
shi-ko、悪寒、関節痛、微熱でぼーっとしてます。
かんちゃんのクラスも欠席7人で、学級閉鎖間近!
治って学校に行ったら学級閉鎖~って数年前もあったなあ。。
一時間ごとの細かーいスケジュール表渡されて、
親も一緒に丸つけしたりするんですよね。。。


何だか最近、具合が悪いって話ばかりになっちゃってますね(汗)
でも、美味しいチョコと、にゃんずに癒されてるから大丈夫です^^
うちのにゃんこさん…
加湿器つけて、ぼんやりしてるだけで笑わせてくれますからね♪



マフィンさん…
どうして、ちゃんと見ようとするとお顔斜めになっちゃうのかな!?


みろさん…
美味しいものは入ってませんよ~




↓ぽちっと応援お願いします↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村







テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

インフルエンザと癒し系。

2012/02/10 Fri

寒い日々が続いていますが、皆さんお元気ですか
数日前から、shi-koは胃腸炎のような症状で発熱してダウン、
続いて一昨日から、かんちゃんが突然38度近い熱を出して、
昨日病院に行ったら「インフルエンザA型」!
予防接種していたのですが…


でもにゃんずは元気ですよ~
016 - コピー
こんにちは。


みろさんです。あれから咳をすることもなく、元気にしてます。
ちょっとふっくら…元に戻ったかな?


ふっといあんよも健在ですよ~
021_20120207092232.jpg
のしのし。



でも最近すごく寒いから、みろさんが冷えたらいけない。。
何かないかな?と探したら、良さそうなものが…!



数年前に母にもらったカナダ土産…
もう小さくなったかんちゃんのベストです。
008_20120210020453.jpg
寒い国のものだけあって、とっても暖かそう!!



早速着せてみました。
028_20120207092538.jpg
………


ちゃんちゃんこみたい。。。



それに、さすがに大きかったみたいです。
032_20120207092639.jpg
ぬぎます~



迷惑そうだったのですぐ脱がせました。
やっぱり猫さんはお洋服は嫌いみたいですね。。




でも…
そのまま放っておいたら、
後ろでこっそり様子を見ていたマフィンさんが…!
043_20120207092931.jpg
あったかですよ



…あったまってました(笑)



しかも、こんな感じで…
036_20120207092814.jpg
ほとんどはみ出てる~(笑)



これには、通りすがりのみろさんもびっくり顔でした。
047_20120207093031.jpg
なにしてるんですか。



こんな癒し系に囲まれつつ…
インフルエンザの為、外出禁止のかんちゃんとお籠り生活頑張ります!!

インフルエンザのお薬って、10代の子供には、
親の同意書がないと出してくれないんですね~
「異常行動」などの精神・神経系症状の出る恐れがあるため、だそうで。
お薬の説明書きにも
「少なくとも2日間は、お子さんから目を離さないで、
 しっかり付き添うことができる場合のみ、サインを頂いたうえで処方します」

…とあります。
そんなこと言われると気になって眠れなくなる心配性なshi-koです。
まれな例だとは解ってるけど、、早く元気になってほしいものですね。



↓よかったら応援してください↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村



治りました~

2012/01/24 Tue

001_20120123093241.jpg
お兄ちゃんが心配かけました。        もうだいじょうぶです。


みろさんの咳が止まりました。
まず、2日目には熱が下がったので、解熱剤を中止。
解熱剤がかなり胃に負担をかけたようで、その後しばらくは食欲もなく、
吐いてばかりで咳も止まらず、
「だいじょうぶかなあ…」
と心配してましたが、その後はだんだん咳が軽くなってきて、吐く回数も減り、
抗ウイルス剤と抗生剤が終わる頃にはすっかり咳がおさまり、
薬が終わってしばらくすると、吐くのも治まりました。
抗生剤が効いたので、おそらく猫風邪だったんじゃないかと思います。
今度こそ…元気なみろさんに戻ってね!


具合が悪い時は、
普段いないテーブルの下とかにいてぐったりでしたが、
もういつもの自分のベッドでお腹出して寝てます(笑)


…それも、
001_20120123095649.jpg
みろさんベッドで添い寝したり


020_20120123095806.jpg
みろさんのベッドをあたためたり(独り占めしたり)


015_20120123095759.jpg
うさベッドを貸してあげたり(自分のベッドを追い出されて仕方なく入った!?)



…そんなマフィンの看病のおかげよね?
031_20120123101027.jpg
えらかったでしょ



今日は朝から雪。とっても寒いです。
気をつけてお布団かけたりしてあげなきゃかなあ…なんて思ってます。
過保護かな??




↓ブログ村に参加してます。応援お願いします↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村


プロフィール

shi-ko

Author:shi-ko
福岡でラグドール2にゃんと暮らしてます。

~にゃんこはうすの人々~
shi-ko…わたし。
hi-ko…夫。
かんちゃん…小学6年生のお兄ちゃん。
みろ…ラグドールの男の子・7歳。
  チョコレートポイントバイカラー
マフィン…ラグドールの男の子・5歳
  ブルーポイントバイカラー


にゃんこを中心に、
日々の出来事を綴っていきます♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR